雪国植物園(新潟)2018年3月11日
長い間 更新を怠けておりましたが、確定申告も無事に終わり、ホッとしながらキーボードを叩いております。
とは言いましても、この先も時々しか更新が出来ないかもしれませんが、宇宙人であるリッキー この地球上にいる限り、健康な生活を続けていれそうなので、心配には及びません。
更新がなくとも、山中に時々は出没しますので、見かけましたらお声掛けを・・・♪~
先日、新潟県の長岡市にある雪国植物園に初めて出かけて来ました♪~
新潟市には雪はありませんが、雪国植物園の近くは、まだ一面の雪
マルバマンサクが枯れ木に彩を加え、
雪が消えた木立の下で キクバオウレンが可愛い花を咲かせ
アズマイチゲも咲き始めていました♪~
雪の中には、仲良しの道祖神
春が急速に近づいているようなので、早速角田山の様子も見に出かけます♪~
とは言いましても、この先も時々しか更新が出来ないかもしれませんが、宇宙人であるリッキー この地球上にいる限り、健康な生活を続けていれそうなので、心配には及びません。
更新がなくとも、山中に時々は出没しますので、見かけましたらお声掛けを・・・♪~
先日、新潟県の長岡市にある雪国植物園に初めて出かけて来ました♪~
新潟市には雪はありませんが、雪国植物園の近くは、まだ一面の雪
マルバマンサクが枯れ木に彩を加え、
雪が消えた木立の下で キクバオウレンが可愛い花を咲かせ
アズマイチゲも咲き始めていました♪~
雪の中には、仲良しの道祖神
春が急速に近づいているようなので、早速角田山の様子も見に出かけます♪~